サクラ大戦プレイ日記

DC初心者が20周年を迎えたサクラ大戦をプレイ

2017-04-01から1ヶ月間の記事一覧

【2】第九話その1 念願の煉瓦亭

少し間が空いてしまいましたが、 第九話その1です。 長々お待たせしておりましたのは、 進行上ひじょーーーーーに悩む選択肢があったからでして……。 前回、陸軍のクーデターを阻止した帝国華撃団。 サロンに集まる花組一同は、 最近の寒さについてなど 和や…

【2】第八話その3 9本の矢は折れない

第八話その3です。 正面突破を選んだ花組一同。 勇ましい突撃っぷりです。 敵を蹴散らして、 大型エレベータのようなもので 下降していきます。 その間にも次々と敵が出現します。 正面突破の作戦を取ったため、 敵の出現数が多めのようでした。 ▲ほんとこん…

【2】第八話その2 魔神器なんていらない

ここからは戦闘フェーズです。 「帝国華撃団、参上!!」という 最初の名乗りがさくらだけなのに、 緊張感を煽られます。 フィールドには魔操機兵が展開しており、 黒鬼会がこのクーデターに関わっていることが 明らかになります。 前回人間が敵かと絶望しま…

【2】第八話その1 帝撃の危機……!

第八話はアニメーションから始まりました。 闇夜に並び浮かび上がる銃剣の穂先が 洋館へなだれ込んで行き、 眠っていた主人やソファに腰掛けていた老人に 銃口を向けます。 上がる火の手、 銃撃により倒れる人々。 それがあまりに雄々しく、物騒な雰囲気だっ…

【2】第七話その3 赤い風とともに!

第七話その3です。 アニメーションが挿入され、描かれたのは 突如起きた爆発に逃げ惑う人々でした。 尋常ならざる事態です。 いち早く反応したのは緒方さんでした。 発射されたミサイルのようなものから、 織姫をかばうべく飛び込みました。 ▲呆然となる織姫…

【2】第七話その2 すれ違う父娘

今回のプレイ、 冒頭部分スクリーンショットを撮り逃がしました。 カリーノさんはとっても美人さんでした……。 織姫はお母さん似なんですね。 第七話その2です。 大神は、織姫の父を名乗る男・緒方を 帝劇の食堂に招き入れました。 自分も織姫の力になりたい……

【2】第七話その1 波乱の秋

季節が秋に変わり、いよいよ 物語も佳境に近づいてくる第七話です。 五行衆が、 「残された門」「あのお方」 と、不穏な単語を口にしつつ会話をしています。 前回斃れた水狐のことを嘲る面子が多い中、 金剛だけは水狐の仇を取ろうと息巻いていました。 コイ…

【2】第六話その3 ボクの青い鳥

ここからは戦闘パートです。 大神性格ゲージの影響が まず目に見える形で現れたのはここでした。 大神の顔がずいぶん優男になっています。 ▲下は硬派ゲージ大だった第一話の大神 戦闘の目標はレニの説得です。 戦闘開始時は大神機のみですが、 3ターン目(だ…

【2】第六話その2 揺るがぬ答え

廊下で怪しげな笑い声を立てるのは、 やはりというか、サキさんでした。 ▲なんて典型的な悪役の台詞なんだ…… あろうことか、サキはレニの部屋へ侵入し、 彼女を抱き寄せてささやきます。 まるで吹き込むように、 お前は孤独だと、戦いの中では誰もが孤独だと…

【2】第六話その1 戦う理由

4月中は、今のようなペースで ほぼ日更新ができそうです。 物語もどんどん盛り上がっていくことでしょうし、 勢いに乗って進めていきたいと思います。 さて、第六話からディスク2になりました。 OPの檄帝も2番が収録されていて テンションが上がる! 入れ替…

【2】第五話その5 来年もまた……

第五話は超ボリューミーだ! ここからは戦闘パートです。 セーブ明け、突然当たり前のように喋りだす謎の女。 花組を潰す気満々の女の前に、 光武に搭乗した華撃団が堂々現れます! ▲ついに勢揃いでの名乗りだ! 対する女は、アップになってみると 恐ろしく…

【2】第五話その4 この手は絶対離さない

大神の部屋からなくなってしまったキネマトロンを探して、 ここからは自由行動です。 帝撃でないところを歩き回るのは新鮮ですね。 ▲旅館内装。見切れている左側には庭がある 庭→花火のカスの掃除をしている紅蘭。 せっかく持ってきたキネマトロンを活用して…

【2】第五話その3 美少年の正体は

翌朝。着替えてみんなの部屋へ向かう大神。 って、劇場でもないのにやっぱりモギリ服なんですね(笑) 私服はないのかい大神くん。 女性陣は、今日は三組に分かれて行動するそうです。 カンナ、紅蘭、織姫は山へ。 すみれ、アイリス、レニは海へ。 さくら、…

【2】第五話その2 夏の夜の夢……!

さて一同は熱海に向かうバスの中。 なんだか修学旅行みたいですね(笑) ▲紅蘭はなぜ床に座り込んでいるんだ(笑) 熱海へ向かう間の暇つぶしにと、 アイリスに誘われた大富豪をやってみます。 ▲JOKERの米田が腹立つwww ゲームの開始時や終了時、 パスし…

【2】第五話その1 花組の夏休み

売店の掃除をしていた大神と帝劇三人娘。 椿ちゃんが任務でしばらく不在になるという話の最中、 米田支配人の陽気な声が響きました。 2ヶ月の入院生活の末、 ついに米田が帰ってきたのです! ▲おかえり、米田のおっちゃん! さっそく夜には退院祝いの宴会で…

【2】第四話その3 咲き揃う花!

火の手上がる料亭をなんとか脱出した大神と紅蘭。 翔鯨丸と合流し、黒鬼会・火車戦です。 前回選んだ作戦の通り、 山口さんが安全な場所へ移動するまで 花組が囮になって戦います。 ▲名前の通り炎を操る男だ 戦闘開始直後、紅蘭と会話。 紅蘭機の特徴につい…

【2】第四話その2 君は一人じゃない!

帝劇が平和な午後を過ごす頃、 黒鬼会・五行衆がまたも顔を揃えていました。 米田の暗殺に失敗した黒鬼会は、 もう一人のメンバー水狐を実働部隊として、 帝劇と、山口和豊なる人物の打倒に動いているらしい。 ▲水狐って女なのか やはり米田暗殺には黒鬼会が…

【2】第四話その1 平和なひととき・・・

第四話、季節は夏。 さくらくんの新鮮なワンピース姿からのスタートだ! 俄然テンションが上がった。 どうですか?と感想を聞かれるが、 そりゃあ似合ってるとも! LIPSで答えて、信頼度がアップ。 ▲まるきり恋する乙女のさくらくん あー、よかったー。に心…

【2】第三話その3 すみれの生きる道

帝劇への援助を断たれてでも、 すみれを連れて帰ると宣言した大神。 それが帝劇の総意かと声を荒らげる神崎忠義に応えたのは、 耳に馴染みのある女性の声でした。 「あやめさん?!」と思わず声を上げた大神。 タイトな陸軍の制服姿。 明るめの茶髪。 ただ違…

【2】第三話その2 その見合い、待った!

更新が連続したときなどに、 過去の記事を読みづらいなと感じていたので デザインテーマを変更しました。 スマホから見るとあまり変わらないかもしれませんが、 少しは親切なつくりになったかな?と思います。 さて、第三話その3です。 夜になって、見回りの…

【2】第三話その1 悲劇を喜劇に変えて

前回。 陸軍省を訪れていた米田長官が、何者かの凶弾に倒れてしまいました。 今にして思えば、陸軍大将のお膝元、その玄関先で かつての数々の大戦の英雄が、 正体不明の誰かに狙撃されるなんてことがあっていいのだろうか? 陸軍の面子丸潰れなのでは……? …

【2】第二話その3 凶弾

屋根裏へ向かおうと階段へ差し掛かったとき、 レニが階段を降りていくのを見かけます。 少し迷いましたが、レニイベントの匂いを見逃すわけにもいかず、 地下へついていくことに。 ……もしかしてシャワーイベントか? なんて思ったのですが、 レニはさらに降…

【2】第二話その2 好事魔多し、花に嵐

今回の戦場である鶯谷は、 藤棚の美しい場所でした。 実際に、鶯谷に藤棚の有名な場所ってあったかしら? フィールドには、巨大な魔操機兵が2機。 乗っている大男と老人は、それぞれ 黒鬼会の金剛、木喰と名乗りました。 新たな敵の名前は「黒鬼会」か。 大…

【2】第二話その1 銀髪寡黙な美少年?

自室にいた大神は、米田からのキネマトロンの通信で 地下司令室に呼び出されました。 新たな敵のこと、山崎のことについて語り、 死に損なったという米田。 叱咤すると冗談だと笑いましたが、いやあ本当にそうだよな。 新たな隊員が来るということで、 再び…

【2】第一話その4 再会は束の間で……

いよいよ、2で初の戦闘です! 出撃時のお着替えムービー(?)も、 当然一新されています。 ▲キリリと凛々しい顔になったさくら よりスタイリッシュに機械的に。 さくらはより戦士らしい表情になっているように感じますね。 チラッとセクシーさが垣間見える…

【2】第一話その3 仲間として

帝劇に戻ってきて最初の夜です。 自室に戻っていた隊長は、突然鳴り響いた電子音に驚きます。 音は、見慣れないトランク型の謎の機械から発せられていました。 どうやらこれは、紅蘭の発明した 「キネマトロン」という通信機だそうです。 通信してきた紅蘭は…

【2】第一話その2 イタリアからの新風!

新要素の紹介などを書いていたら、 前回の記事ではまだ 帝劇にも足を踏み入れてすらいませんでした(笑) 立ち絵の種類が豊富になっているし、 見せつけるように変化させてくるので この冒頭だけでもう楽しかったのですが、 楽しみすぎました。 サクサクと第…

【2】第一話その1 帝都に再び桜咲く

3/21、東京で桜が開花。 九州や中部、関西と次々に開花宣言がなされ、 日に日に春めく日差しが心地よく感じられる今日このごろ。 しかし私は室内でコントローラーを握りしめています。 暖かな日差しが、太正の帝都にも、また。 ▲満開の桜の花が咲く サクラ大…